雀川砂防ダム公園
火曜日は、今年最後のお花見です。毎年最後がこの桜です。
Y田会長、M田監督、Y野隊長、海賊の4人です。
9時に上江で集合。行きは北風帰りは南風分かってるんです。
先頭交代しながら進みます。戸守で小休止。
明覚駅舎前の御車返し!
きれいな桜ですね。花びらが染井吉野よりもだいぶ大きのです。
なので華やかに見えます。八重桜のようにも見えますが、花びらは5枚です。
本当に綺麗な桜です。
さ〜トイレも済めせました。横松へGO~!
苦しさを共有しましょ!
養鶏場からタイムアタ〜ク。
あ・・話は違いますが、養鶏場廃業したんですね。
看板が外されていました。
トステム看板先から見た風景。
養鶏場からトステム看板までがタイムアタックです。
ベストタイムが10分15秒何年まえだ〜。体が重い。
今回は、なんと14分15秒ひえ〜!
もうダメだ〜ただのジジ〜だ。
さすがY野隊長11分台で登ります。流石ですね!
さ〜お花見です。チョコっと上り下って雀川砂防ダムです。
この桜だけ少し遅いんです。ちょこっと枝垂れ桜ぽいんだけど!?
詳細はわかりません。今年も待っていてくれました。絵になる桜です。
車の陰でお花見してる方もいました。
さ〜お腹も空きました。
田中の交差点から温泉スタンド近くの「ほ」お蕎麦屋さんです。
ちょこっとお高いんです。が、美味しいんです。大盛りとぶっかけです。
帰りに田中の交差点近くのセブンでコーヒー飲んで帰りましょ!
完全に向かい風です。行きも帰りも向かい風!往復ビンタです。
いや〜キツかった。なぜか帰りはノンストップなんです。
上江のストレート向かい風キツかったな〜。
127キロのライドでした。
翌日は回復走で彩湖を5周ばかり回りました。
また山遊びしないといけないな〜!