火曜日はお暑い1日でしたね〜!
そんな日は、何かご褒美がないと誰も走りません。
美味しい鮪が食べたいなと!
向かい風の中河口を目指します。
1人足りな〜い。後ほど1人TTで合流です。
参加者は、M御大、Y会長、Y野隊長、ロケットK野さん、1人TT,A木さん、
S野くん、海賊の7人です。
南風が結構吹いてますね。右岸は、釘ばらまき騒動で行きたくないので
左岸を走ります。
なるべく日陰を走りたいけど、日陰は6号線を越えないと出てきません。
それにしても暑い。
最後はスプリント合戦です。全くおとなしく走れないんだから〜!
日陰で一休み。動きたくありませんね。
さ〜鮪を食べに行きましょう。
途中パンク講習会が突如開催です。
あれ〜釘か〜!ではありませんでした。
ポンプ講習会の始まりです。流石先輩方腰の入れ方が違いますね。
三河島なので14キロポスト付近の西新井橋を渡ります。
町屋の町並みを抜けて、宮地のロータリーから三河島へ
大和水産さんで鮪の赤身&中トロ丼を頬張ります。
びっしり引き詰められた鮪!
ホントに美味しい、旨い! これに甘エビの頭の味噌汁付きで
なんとお値打ち価格¥1,000円也
赤身の旨さと、中トロの旨み最高ですね!
お腹も膨れたご一行さんは、右岸を帰ります。
それにしても暑い一日でした。
これから夏の間は、こんな感じで良いのかな?
次は熊谷のかき氷と高坂橋のジャンボホットドッグかな?
何かご褒美がないとね!!!!!!