本日午後6時をもちまして、全ての営業を終了させていただきました。
12年と7ヶ月本当にありがとうございました。
フラシーボに関わりのあった全ての方々深く御礼いたします。
至らない偏屈な店主にお付き合い願いましてありがとうございました。
まだ多少の作業は残っておりますがここで一区切です。
このホームページも更新はないとおもいます。
返す返すも、ほんとうにありがとうございました。
CYCLE PRO SHOP FLACEBO
本日午後6時をもちまして、全ての営業を終了させていただきました。
12年と7ヶ月本当にありがとうございました。
フラシーボに関わりのあった全ての方々深く御礼いたします。
至らない偏屈な店主にお付き合い願いましてありがとうございました。
まだ多少の作業は残っておりますがここで一区切です。
このホームページも更新はないとおもいます。
返す返すも、ほんとうにありがとうございました。
本年度のラストランです。
30日笹目橋右岸くじ集合です。
帝釈天への参拝です。
都合のつく方は参加ください!
察しの良い方はお分かりだとは思いますが、
12月26日をもちまして、サイクルプロショップフラシーボは、
閉店させていただきます。
昨今のウクライナ情勢、並びにコロナの影響で、
全ての部品、特にコンポが入手困難になりました。
お客様にもいつ入ると明言もできない、
入手までに一年もかかるでは話しになりません。
そして大きいのは、今年の自身の手術からの心情の変化、
それに、来年定年であります。
税理士さんとも話した結果、今年度の閉店が決まりました。
開店の時からのお客様、仕入れ先の方々本当にありがとうございました。
一つのステージの終了です。
尚、Racing Team Flaceboは解散しません。そのまま残ります。
最後にもう一度、本当に拙い店主でした。
ピンンチのたびに皆様に助けていただきました。
本当にありがとうございました。
12月5日から在庫一掃セール第二弾!
完成車、フレーム、サドル、サングラス、バーテープ諸々。
5割引になります。(一部ワコーズ製品は、三割引。)
店内のものに限ります。
今年度いっぱいです。 (現金に限ります)
2023年カレンダー入荷しました。
今年もこの季節が来ました。
今年は普通に横向きに戻りましたね。
数字のフォントも変わりました。
クラブ員クラブ友はお早めに!!!
アップが遅くなりましたが、2日の帝釈天ライドです。
写真の通り快晴です。!朝方は肌寒かったのですが、
すぐ暑いくらいになりました。
ウインドベストを脱ぎアームウォーマーも脱ぎ気持ち良く走れました。
いつも惚れ惚れする職人さんの仕事ですね。
昨今の、自転車に対しての取り締まりが厳しくなり、(当たり前ですが)
道中にも信号、踏切、一時停止等があるので気をつけて走ります。
高砂の踏切は特にお巡りさんの詰め所がありますから、
必ず一時停止で左足をつきます。
11時前には帝釈天へ着きます。
お参りも済ませて、さ〜お昼はどうしましょうか?
国道6号線をスカイツリー方向へ、言問橋東へ
お久しぶりの上総屋さんです。
マグロぶつ定食!700円也。
他は、マグロ付け丼等々お安くて美味しい!
小鉢にはなんと、ムカゴの塩茹でがつきます。
ムカゴなんて知らないでしょうね。山芋のタネみたいなもんです。
このマグロぶつ少ない様で、結構入ってるんです。
そしてアラのお吸い物!
旨し!
後は、のんびり帰ります。海賊のお尻が痛くなったので、
岩淵の荒川博物館で休憩して、
お店に帰りコーヒーブレイク!
楽しい1日でした。
一週に一度か二週に一度は、グルメライで良いので走りたいですね!
11月2日(水曜日)ライドのお誘いです。
戸田橋右岸9時集合で、久しぶりに帝釈天へ行きたいと思います。
ゆっくりです。お昼にマグロ屋さんへ行ければと思います。
よろしくお願いします。
10月1日より在庫一掃セールです。
お店の商品全て30%OFFです。
尚、取り寄せ品に関しては通常値段です。
オークリーサングラスも含みます。
今日はも河口へGO〜!
ちょうど良い距離なんですよ。
追い風に乗ってスイスイ〜。
帰りは怖いですね。
すると前方からおじさんが手を振りながら近付いてきます。
ロケットK野さん登場です。
ダホーンで登場疲れますよ。
あ〜だ〜こ〜だと喋りながらのライドは楽しいですね。
帰りはやはり向かい風!
ノロノロ帰ります。西新井橋でK野さんと別れて、
お昼はいつもの定食屋さん「新」
さっぱりのマグロぶつ定食とお浸し!
ご飯の量を減らすの忘れた〜。
さっぱりして居て、GOODです。
が、前傾姿勢がきつかった!
M田監督〜お早いご参加を!皆さん願ってますよ〜!
8月12日〜15日まで、夏季休暇になります。
ご不便をお掛け致しますが、
宜しくお願い致します。