thermos真空断熱ストローボトル入荷しました。
今は戻り梅雨みたいですが、これから、暑くなるんでしょうね。
それでも走る貴方に、信頼のthermos真空断熱ストローボトル。
毎年この時期お世話になってます。
氷を沢山入れて、お好きな飲み物入れ、さ〜走りに行きましょう。
でもほどほどにね!
税込 ¥3.600円です。
CYCLE PRO SHOP FLACEBO
thermos真空断熱ストローボトル入荷しました。
今は戻り梅雨みたいですが、これから、暑くなるんでしょうね。
それでも走る貴方に、信頼のthermos真空断熱ストローボトル。
毎年この時期お世話になってます。
氷を沢山入れて、お好きな飲み物入れ、さ〜走りに行きましょう。
でもほどほどにね!
税込 ¥3.600円です。
伊豆修善寺のベロドローで開催レースに参加予定でしたが、
まだ体が言うこと聞きませんで、腰をやってしまいました。
全盛期の練習をした訳ではないのですが、(ま〜半分ぐらい)
体は言うこと聞いてくれませんでした。
やっとかけ下ろしで足も回り始めたのですが、
腰がついていきませんでした。
修善寺までの運転も無理そうなので不参加決定です。
あ〜情けない。
よって16〜17はお店開けます。
懐かしい顔に会いに行きたかったのですが、運転がキツイので諦めます。
次回開催は、行くぞ〜!
7月16〜17日は、キッズマスターズが伊豆ベロドロームで4年ぶりに開催されます。
2日間のレースです。
一様海賊も参加の予定ですので、16〜17日は、臨時休業になります。
レースの模様は、またレポート致します。
よろしくお願い致します。
6月27日は、都合により休業させて頂きます。
宜しくぽ願いいたします。
今日は、9時に集合で荒川右岸河口までのライドです。
昨日未明までの雨で走れるかな〜と思っていたのですが、
朝になると晴れてます。路面乾いてます。行きしかありません。
行きは北風による気持ちの良いライドで、速くなった気分を味わいます。
この人に引いてもらいました。
床屋さんのS野くん。お腹が空いたとのことで、
葛西臨海公園の売店へ寄おにぎりを買い込み、
いつもの場所で胃袋へ放り込みます。
何故か海賊は甘いものが欲しくなり、
マックスコーヒーに手に出しそうになりますが、自分お腹をみて野菜ジュースに変更です。
帰りに三河島の大和水産でマグロ丼を食べて帰る予定でしたが
時間が間に合いそうにないので、玉子屋さんへ!!!
玉子屋さんの玉子丼
玉子屋さんの玉子丼絶品です!普通は、玉ねぎと溶き卵で甘辛く煮て丼ですよね。
こちらは、タマネギに筍、茗荷谷、三つ葉、椎茸と細かく入ってます。
ま〜旨し!
後は、向かい風に負けながら帰るのみです。約70キロのライドでした。
先週よりは多少距離が伸びました。
少しずつ少しずつ行こうとおもます。楽しいライドでした。
明日22日より営業再開いたします。
2ヶ月とちょっと休業させていただきましたのは、
あまり書きたくないのだけれど、
心臓の大動脈瘤が見付かったため、
開胸手術が必要となったためです。
ま〜完治すれば報告出来るけど、
もし駄目なら、フェイドアウトでよいかなと思いました。
結果は、10日〜12日で退院の予定の所驚くほどの回復力により8日で退院でした。
ただ術後は、苦しかったです。もう二度と嫌です。
まだ、自転車、自動車はNGなのです。(自動車はのってます)
今後あと1ヶ月は、臨時休業もあるかも知れません。
カレンダーには早めに書くと思います。
宜しく御願いいたします。
長らく休業しておりましたが、4月22日金曜日から営業再開となりそうです。
営業再開となりましたら、その時は宜しく御願いいたします。
取り急ぎ近況報告です。
2月15日から当分の間(1〜2ヶ月)私事により休業をさせて頂きます。
お客様にはご不便等お掛けいたしますが、宜しくお願い致します。
営業再開については、当ホームページでお知らせしたいと思います。
再開できることを願いますが、当分の間はホームページも閉めます。
宜しくお願いいたします。
私事により、時間短縮営業になります。
夕方、お客様がいらっしゃらなければお店を早く閉めます。
御用のあるお客様はお電話ください。
お電話くだされば時間の対応はいたします。
誠に勝手を言って済みません。
宜しく御願いいたします。
12日から16日までの間は、
誠に勝手ながら休業致します。
ご不便んをお掛けいたしますが、
宜しく御願い致します。