アップが遅くなりましたが、2日の帝釈天ライドです。
写真の通り快晴です。!朝方は肌寒かったのですが、
すぐ暑いくらいになりました。
ウインドベストを脱ぎアームウォーマーも脱ぎ気持ち良く走れました。
いつも惚れ惚れする職人さんの仕事ですね。
昨今の、自転車に対しての取り締まりが厳しくなり、(当たり前ですが)
道中にも信号、踏切、一時停止等があるので気をつけて走ります。
高砂の踏切は特にお巡りさんの詰め所がありますから、
必ず一時停止で左足をつきます。
11時前には帝釈天へ着きます。
お参りも済ませて、さ〜お昼はどうしましょうか?
国道6号線をスカイツリー方向へ、言問橋東へ
お久しぶりの上総屋さんです。
マグロぶつ定食!700円也。
他は、マグロ付け丼等々お安くて美味しい!
小鉢にはなんと、ムカゴの塩茹でがつきます。
ムカゴなんて知らないでしょうね。山芋のタネみたいなもんです。
このマグロぶつ少ない様で、結構入ってるんです。
そしてアラのお吸い物!
旨し!
後は、のんびり帰ります。海賊のお尻が痛くなったので、
岩淵の荒川博物館で休憩して、
お店に帰りコーヒーブレイク!
楽しい1日でした。
一週に一度か二週に一度は、グルメライで良いので走りたいですね!